2025年04月11日
25冬・鉄旅~菊池温泉 西鉄~
菊池温泉に就いたのは19時頃
あたりは真っ暗
今日の宿泊先を見つけるのに少々苦労したのだ
熊本電鉄の廃線になった駅はどこにあったのだろうか
宿は菊池温泉街の中にあるビジネスホテル
和室があったのでその部屋を予約しておいた
チェックインを済ませ荷物を部屋に置き
夕食を食べに行く
フロントで教えていただいた定食屋
営業は19時30分までなので少々急ぐ
チキン南蛮定食とビールをいただく
ごはんとみそ汁はおかわり無料なのでガッツリといただいた
美味しかったのだ

宿に一旦戻り
今度は温泉ホテルに日帰り入浴をしに行く
たっぷり温まり戻ってきたのだ
部屋でテレビを見ながら眠ることにした
翌朝6時に起き
7時過ぎの始発のバスで出発
30分ほどで御代志に到着
バスで熊本駅まで行けるが
御代志で電車に乗り換えることにした

御代志からの電車はすべて藤崎宮行き
上熊本からJRに乗る予定なので
北熊本で上熊本行きに乗り換える
北熊本からはくまモンのラッピング電車
専属運用かな?
上熊本に到着
今日は久留米でラグビー観戦をして
博多から新幹線で帰る予定だ
久留米のグランドはJR駅から遠いので
大牟田で西鉄に乗り換えるのだ

上熊本から乗った電車は2両編成で混んでいた
そこそこ需要がありそうなので増結してほしいなと思う
県境を越え大牟田に到着
JRから西鉄の駅へ移動する
駅前にはかって走っていた路面電車が保存してあったのだ

ツートンカラーではないが
関西でもこんな色の電車が走っているよね
西鉄大牟田から天神行きの特急に乗る
久留米で乗り換えグランド最寄り駅の櫛原に到着した・・つづく

あたりは真っ暗
今日の宿泊先を見つけるのに少々苦労したのだ
熊本電鉄の廃線になった駅はどこにあったのだろうか
宿は菊池温泉街の中にあるビジネスホテル
和室があったのでその部屋を予約しておいた
チェックインを済ませ荷物を部屋に置き
夕食を食べに行く
フロントで教えていただいた定食屋
営業は19時30分までなので少々急ぐ
チキン南蛮定食とビールをいただく
ごはんとみそ汁はおかわり無料なのでガッツリといただいた
美味しかったのだ

宿に一旦戻り
今度は温泉ホテルに日帰り入浴をしに行く
たっぷり温まり戻ってきたのだ
部屋でテレビを見ながら眠ることにした
翌朝6時に起き
7時過ぎの始発のバスで出発
30分ほどで御代志に到着
バスで熊本駅まで行けるが
御代志で電車に乗り換えることにした

御代志からの電車はすべて藤崎宮行き
上熊本からJRに乗る予定なので
北熊本で上熊本行きに乗り換える
北熊本からはくまモンのラッピング電車
専属運用かな?
上熊本に到着
今日は久留米でラグビー観戦をして
博多から新幹線で帰る予定だ
久留米のグランドはJR駅から遠いので
大牟田で西鉄に乗り換えるのだ
上熊本から乗った電車は2両編成で混んでいた
そこそこ需要がありそうなので増結してほしいなと思う
県境を越え大牟田に到着
JRから西鉄の駅へ移動する
駅前にはかって走っていた路面電車が保存してあったのだ
ツートンカラーではないが
関西でもこんな色の電車が走っているよね
西鉄大牟田から天神行きの特急に乗る
久留米で乗り換えグランド最寄り駅の櫛原に到着した・・つづく
Posted by alpina-2 at 05:00│Comments(0)
│鉄旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。