ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月30日

22夏旅~ふもとっぱら~

金曜日

お休みをいただいて

旅に出かけた

行先は富士宮市のふもとっぱらキャンプ場

ソロキャンプなのだ


バイク自粛中なので車で行く

なのでキャンプ道具は少し多め


新名神ー東名を使い

まずは浜名湖SAへ

目の前に遠江が広がる

天皇が自分の住んでいるところ(京都)から

遠い湖で遠江と名付けたとはと思う

まあ近江よりは小さくて完全な淡水湖ではないのだ
















浜名湖SAを出発

次は相良牧之原ICで下り

道の駅門出へ














大井川鉄道の駅や地元物産店もあり

楽しめるのだ

ちょうどお昼時なので

静岡おでんをいただくことにした













門出駅に戻ると

ちょうどEL急行の通過時刻だったのだ

カメラに収め出発











新東名の新富士で下り

一般道北上し30分ぐらいで

ふもとっぱらキャンプ場に到着

受付を済ませ広大な草原にテントを張る

曇っていて富士山は見えなかったが

雲が切れ富士山が顔をのぞかせた














食事の支度をして

シャワーを浴びに行く

コインシャワーではなく風呂場で浴びるのだ

もちろん無料


戻ってきてご飯を炊いた











今日の晩御飯は

モクモクファームの煮豚丼

焼肉も考えていたのだが天気が怪しかったので

やめることにした

赤星瓶で乾杯










あとは本を読みながら

富士山と星空の下で眠ることにした・・・つづく

  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)キャンプ

2022年08月26日

大相撲名古屋場所

犬山駅から名鉄に乗る

名古屋まで戻らなくても

相撲が開催される

ドルフィンズアリーナは近いはずだが

土地不案内なので戻ることにした


帰りの高速バス乗り場を確認したのち

バスに乗りドルフィンズアリーナに到着









チケットを見せて中に入る

席は向正面の椅子席

ちょうど中入り後の取り組みが始まったところだ


熱い戦いを観戦したのち

今度は地下鉄で名古屋駅に戻る

夕食とお土産を買い

高速バスで帰ってきた


楽しかったのだ・・・おわり







  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)相撲

2022年08月23日

博物館明治村

月曜日

名古屋に出かける


目的は大相撲名古屋場所だが

それだけではもったいないので

明治村に行くことにした

行きはJR帰りは高速バスを利用する

明治村は犬山市にあるので名古屋には行かず

岐阜から名鉄に乗るのだ

米原と大垣で乗り換え到着











名鉄の岐阜駅は少し離れたところにあり

岐阜市内線の保存車両を見ながら

長い連絡橋を渡り到着

犬山行は各務原線の地平ホームから出発

犬山駅からバスに乗り明治村に到着した


入場券を買い村内へ

明治建築の建物を見て回る

正門から北口方面に向かいSLに乗る










明治時代にしては客車も上等な気がした

設定上は東京発名古屋行で名古屋で下車

今度は京都市電に乗り換える










終点の品川燈台で下車

徒歩で京都七条まで戻る


村内の麵屋で昼食にきしめんをいただいた


その後も村内を見て回り

14時35分のバスに乗り名古屋に向かった・・・つづく






  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)博物館

2022年08月19日

ほうじ茶

土曜日

ほうじ茶を買いに出かけた

お気に入りのお茶の店は宝ヶ池にある


ぷらっと電車で出かけることにした

地下鉄ー京阪ー叡電と乗り継いで行くのだが

途中の修学院から乗り込んできた人がいて

見覚えがある人だなと思っていたら

何と15年前出向先で一緒に仕事をした人だった

懐かしい思い出が蘇るのだ

思わぬうれしい再会に気をよくした後

お茶屋さんでほうじ茶のティーバックを3個買う

私は麦茶派だが家族はほうじ茶がいいらしい










帰り道八瀬比叡山口で

イベントをやっているとの情報?を聞きつけ立ち寄る

北稜高校の吹奏楽部の演奏を聴き

同じルートで帰ってきた






  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)お茶

2022年08月16日

シャツクール

土曜日

シャツクールを買った

衣類用の涼感スプレー

以前にも使ったことがあるが

100円ショップで同様のものを買ったが

あまり涼感は得られていなかった


暑い夏に対処するため

新しく買ったのだ


何とかなるかな?





  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)

2022年08月12日

きゅうり収穫

水曜日

きゅうりを収穫した

玄関前のプランターになっていたもの

2か月ほど前

ホームセンターで苗を買ってきて

ほぼ手入れもせず2本目が収穫できたのだ


1本目はすでに美味しくいただき

今回は2本目

形は悪いが美味しくいただくことにしよう










  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)

2022年08月09日

22夏・海水浴~竹波~

土曜日

18きっぷを使い海水浴に出かけた

行先は福井県美浜町の竹波海水浴場


昼飯、お茶、ビール、文庫本、ラジオを持って出発

米原行の始発電車に乗る

米原で北陸線に乗り換え敦賀に到着

敦賀からは福井鉄道バス白木行に乗車











1時間ぐらいかかり

竹波海水浴場に到着

隣の水晶浜は人気だが

こちらは静かなのでお気に入り

海もきれいなのだ

海岸にポップアップテントを張り本を読む

暑くなったら泳ぐことにしようかな











サンオイルを塗り

しばらくはラジオを聞いていたが

暑くなってきたので海に入る

これを何回か繰り返し

お昼になったのでご飯をいただく











メニューは巻きずしとビール

あまりおすすめはできないが

浜辺でいただくビールは美味しいのだ


お昼ごはん後はあまり海に入らなかった

14時になり撤収

シャワーを浴び14;31のばすで帰る










行きと同じく敦賀まで戻り

帰りは湖西線経由の新快速で帰ってきた  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)

2022年08月05日

ダンスLIVE

日曜日

三女のダンスLIVEに出かけた

高校の部活動なのだ

場所は円山音楽堂

LIVEのあと買い物に出かけるため車で行く


円山音楽堂は屋外のため

暑さ対策をしておく

帽子、タオル、お茶を持って行く

13時開演

三女の出番は14時過ぎ

舞台の上で一生懸命踊っていたのだ





  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)家族

2022年08月02日

ドリップコーヒー

土曜日

カヌー下りの昼ごはんを買うため

京阪石清水八幡宮駅のコンビニに寄ったところ

ドリップコーヒーが売っていた

京阪電車の各型式のイラストが入ったものだ


お昼のお弁当といっしょに買うことにした

選んだのは80型車両

京都地下鉄ができるまで

京津線を走っていた車両なのだ


キャンプに持って行くことにしよう









  


Posted by alpina-2 at 05:00Comments(0)キャンプ