2022年08月23日
博物館明治村
月曜日
名古屋に出かける
目的は大相撲名古屋場所だが
それだけではもったいないので
明治村に行くことにした
行きはJR帰りは高速バスを利用する
明治村は犬山市にあるので名古屋には行かず
岐阜から名鉄に乗るのだ
米原と大垣で乗り換え到着

名鉄の岐阜駅は少し離れたところにあり
岐阜市内線の保存車両を見ながら
長い連絡橋を渡り到着
犬山行は各務原線の地平ホームから出発
犬山駅からバスに乗り明治村に到着した
入場券を買い村内へ
明治建築の建物を見て回る
正門から北口方面に向かいSLに乗る

明治時代にしては客車も上等な気がした
設定上は東京発名古屋行で名古屋で下車
今度は京都市電に乗り換える

終点の品川燈台で下車
徒歩で京都七条まで戻る
村内の麵屋で昼食にきしめんをいただいた
その後も村内を見て回り
14時35分のバスに乗り名古屋に向かった・・・つづく

名古屋に出かける
目的は大相撲名古屋場所だが
それだけではもったいないので
明治村に行くことにした
行きはJR帰りは高速バスを利用する
明治村は犬山市にあるので名古屋には行かず
岐阜から名鉄に乗るのだ
米原と大垣で乗り換え到着
名鉄の岐阜駅は少し離れたところにあり
岐阜市内線の保存車両を見ながら
長い連絡橋を渡り到着
犬山行は各務原線の地平ホームから出発
犬山駅からバスに乗り明治村に到着した
入場券を買い村内へ
明治建築の建物を見て回る
正門から北口方面に向かいSLに乗る
明治時代にしては客車も上等な気がした
設定上は東京発名古屋行で名古屋で下車
今度は京都市電に乗り換える
終点の品川燈台で下車
徒歩で京都七条まで戻る
村内の麵屋で昼食にきしめんをいただいた
その後も村内を見て回り
14時35分のバスに乗り名古屋に向かった・・・つづく