25冬・鉄旅~熊本城 熊本市電~
市電の通る道を通り
市役所前から熊本城に上がる
入り口には加藤清正公の像があったのだ
入場料を払い城内へ大きな城で
見て回るのに時間がかかりそうなのだ
天守閣まで上り熊本市内を一望する
藩主は加藤家から細川家に変わり明治を迎えたらしい
結局熊本城には1時間以上いたのだ
お城印を買い熊本城を後にする
市役所前から熊本市電に乗り終点の健軍町まで行く
とことこと市電が走る街いい感じなのだ
今日の宿泊地は健軍町で折り返し
上隈本行きのB系統に乗り熊本電鉄に乗り換える予定だったが
時間の都合で上熊本には行かず熊本駅からバスで行くことにした
熊本駅到着後
菊池温泉行ののバスに乗る
電鉄の終点御代志駅を過ぎ
1時間半ほどかかり菊池温泉に到着した
・・つづく
関連記事